Quantcast
Channel: 「ウソップ起業」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

やる気が出ない状態が3日間続いたら読んでみてください。

$
0
0

んにちは、ラキです( ´ ▽ ` )ノ
いつも、メルマガ読んで下さってありがとうございます!
本当に、嬉しいです。

3月もよろしくおねがいしますねー!

◆やる気コントロール方法。

ビジネスをやっている方にとって、
やる気」を管理することは大切だと思います。

僕は過去1年、
やる気の管理とか、時間管理とか、
こーいう類の「自分と向き合う時間」が全然なかったので、
作業効率が極端に悪かったです。


正直、、後悔してます(笑)



自分と向き合って、
自分のリズムを理解してから、


ほんと、調子が良いです(o^^o)


僕のようになってほしくないので、
是非、このメルマガで、
やる気のコントロール法を学んで、
ビジネスに活かしてみてください。


きっと、役に立つはずです( ´ ▽ ` )ノ

◆やる気が出ない時は??


前回のAmeba記事では、
やる気が出ない時は絶対に遊べ!ということをお話しました。


興味ある人はみてみてくださいね!

この記事とは少し違う、やる気の出させ方をお話します。


脳科学の本に、
「海馬ー脳は疲れない」という本があります。


その中に、こんなことが書いてありました。


→人間は作業を一旦始めると、脳が刺激されて、やる気が出るようになっている。


これ、確かに思い返すとこのような経験って結構ありませんか。

例えば、会社でも、。
昼飯後は眠くてやる気が出ないけど、
10分、20分と経つと、いつのまにかやる気が出てくる、、

こんな感じの経験です。*\(^o^)/*



これって、しっかり脳科学に基づく根拠ある現象なんです!


車とかもそうですよね。

走り出す瞬間に最もパワーが入りますが、
一旦走ってしまえば、楽にスピードが出ます。



走り出す瞬間が最も、
大変なところです。


本当にやる気出ない時は出ないんですが(笑)
大抵15分ぐらい無理してでも、作業してると、
いつのまにか集中できていた経験が僕にもあります!


あなたに合うやり方かは分かりませんがやる気出ない時は、15分間無理して集中してみる…

是非、何回か試してみてくださいね
( ´ ▽ ` )ノ
(ちなみに僕は合わないですけどね、、、w)

◆1番無駄な時間とは??


僕は1年間以上、ビジネス活動を行っています。
その中で、絶対大事な事は、
時間管理だと思います。


特に、会社務めの方は、
1日のほとんどが会社ですから、

残りの時間をどれだけ、
有効に使うのかが、大事ですよね(^-^)/


それで、
この世で「1番無駄な時間」の話をします。



この世で1番無駄な時間とは何か?
それは……




悩む時間です。




これは無駄ですσ^_^;
何の役にも立ちません。



けど、人間はすぐに悩みます。
やる気が出ない時なんて、

どうしたらやる気が出るんだろう??

と、そもそもここで悩みますし(笑)

悩みの連続です。

けど、確信出来るのですが、
悩む時間は何も生み出しません。



例えば、
ショッピングモールでお買い物してる時に

欲しい洋服を見つけたとします。
けど、ちょっとばかし高いとする。

そんな時、
買うか、買わないかで迷ったとします。



「おい、前から欲しかった洋服だろ~?これ着たらモテるぜ~?2割増しで可愛くなっちゃぜ~??」

「いーや駄目よ!今月は節約するって決めたじゃない!!また来月買いにくればいいじゃない!」



天使と悪魔が闘います。


ここで、考えて欲しいのですが、
迷っている、、という時点で買った方が良いんです。


だって、
今の状態って「買ってない」状態です。


その状態で頭捻って考えて、迷っているのですから、買った方が良いんです(笑)

◆そもそも何故、迷うのか??


一体、何故でしょうか?
理由は簡単です。


後悔したくないからです。


そうですよね??

よくある話ですが、

──────────────
→一生会社員として安定の道を進むのか。
→やりたいことやって、波乱万丈に生きるのか。
──────────────

みたいな二択ってありますよね。


これって、何で悩んでしまうのかというと、
後悔したくないからなんです。



だから中々決断出来ないんです。



安定の道を進んでも
「もっと若いうちに冒険しとけばよかった、、」


とこ後悔する可能性は高いですし、


波乱万丈の道を進んでも、
「平凡な暮らしが1番だったんだなー」



と思うのかも知れません。



どっちに進んでも後悔するんです。




僕があなたに言いたいのは、
どっちに進んでも後悔はするので、
自分の選んだ道を信じて大好きになること。


これが大切なんだと思います。


悩む必要はありませんよ*\(^o^)/*
どうせ後悔してしまいますから。。(笑)


自分を信じて、走り抜くのが大切です!!

◆自分で自分を不自由に縛るススメ。


僕は、1日のスケジュールがほぼ決まっています。
休日でも昼ごはんの時間や、ブログを書く時間など、細かく決まっています( ´ ▽ ` )ノ



良く、
時間に縛られると、堅苦しくないですか??
的な事を言いたそうな目で僕を見る人がいますが(笑)

違うんです!
ここ重要なんですが、

「縛られている」のではなくて、「縛っている」のです*\(^o^)/*


人に決められた予定は一切ありません。
自分がやりたいと思った事、必要だと思った事しか予定に入れないので、
ストレスフリーです。


それどころか、予定を立てるのが楽しい。


例えるなら、

旅行のスケジュールを友達と決める感覚。


何時にどこどこを観光して~とやっている感覚と似た感じです。



◆何で僕は、計画を立てるのか??



これも「やる気」に関わってくるのですが、
記録出来る、、というのは大きいと思います。


予定なしで作業を行うと、
自分は今日、何に何時間をかけて何をやったのか?
が、不明確ですので、


「まあ、きょうはがんばったとおもう、、」


と、曖昧な判断しか出来ないです。


これってせっかく頑張った自分に申し訳ないです*\(^o^)/*


きっちりと、
予定を組んであれば、

1つ1つ、
「これ終わった、これ終わった」

と確認しながら進めるので、

作業終わった後の、

「今日はがんばったな~」と自分を自分で褒めれる瞬間が僕は大好きです。


ビール美味しいですよ(笑)


やっぱり、
文字で記録されているのは強いですよ!!


是非、オススメします*\(^o^)/*



◆最後に、

今日お話したことって、なんだか面倒くさそうな事ばかりです(笑)


いちいち計画を立てる、とか確かに面倒です。(笑)


けど、僕は断言します!!
計画を立てずに、ただなんとなくやっっていると、
後になって、必ず「もっと面倒なこと」になるので、


最初に面倒な事、やっちゃうのが1番ですよ*\(^o^)/*


では、最後まで読んでくださってありがとうございました!
ラキでした!

にほんブログ村 ネットブログ SNS・ソーシャルメディアへにほんブログ村

ポチッとクリックしてもらえたら嬉しいです(^-^)/


◆会社辞めたい。自分でビジネスを持つことに興味がある。

◆何もない自分だけどやりたいことが100個ある。

◆せっかく生まれて来たんだ。感動出来る人生を歩みたい。

そう思っているあなたには、僕のメルマガは役に立ちます。

メルマガ登録はここをクリック。

登録後、すぐに自動でメールが届きます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

Trending Articles